平屋の暮らしがわかる!平屋相談会 - 豊橋・豊川・田原・新城・蒲郡・浜松市中央区の注文住宅・分譲住宅ならタイコウハウス

平屋の暮らしがわかる!平屋相談会

2025.10.02  EVENT
予約参加はこちら

平屋の暮らしがわかる!平屋相談会

イベント詳細
日時:営業日
各日10:00~17:00<完全予約制>
会場:本社ショールーム(豊橋市舟原町1-1)
ご予約方法:事前予約制となります。
下記申込フォームよりお申込みください。
※当日ご見学をご希望の場合は、お電話にてご確認ください。(フリーダイヤル0120-36-1251 タイコウハウス本社)

なぜ平屋が人気なのか?

ここ数年で、平屋の家を建てられる方が増えています。

日本では、少子高齢化と独身主義者の増加や核家族化が進んでいることから、単身者や少人数世帯が増えています。

そのことから、動線が短く、段差がなく、バリアフリーにしやすい点も少子高齢化のニーズに合っており、平屋の家が人気になる理由の一つ。

また、若い世帯を中心にミニマリストが増えており、ファミリー世帯でも衣類や家具や家電などを必要最低限に抑えたシンプルな暮らしをされている方に、平屋のようなデザイン性に優れ無駄のないコンパクトな家が最適だからです。

こんな方におすすめ!

✅平屋で暮らしてみたいと思っている
✅ミニマリストでシンプルな暮らしをしたいと思っている
✅今まで社宅に暮らしていたけれど、定年で出なくてはいけないので、家を持ちたい
✅結婚するつもりはないから一人で気軽に暮らせる家が欲しい
✅維持管理が楽な小さめの家を建てたい
✅シングルの子育て世代だけど小ぶりでいいから自分の家が欲しい

平屋を建てるメリット・デメリット

平屋を建てることによるメリットとデメリットがあります。

<メリット>

効率的な家事動線が可能

平屋は全ての生活空間が1階に集約されているため、効率的な家事動線にすることが可能です。

キッチン・洗面・浴室などの水回りをまとめた間取りにすることで、同時進行ができ効率的に家事をすることができます。また洗濯物を干す時も部屋にしまう時も同じ階なので動線が短くてラクチンです。

家族とのコミュニケーションをとりやすい

平屋の場合、家族が過ごす場所がワンフロアに収まるので、コミュニケーションがとりやすくなります。

2階建ての家の場合、リビングは1階に、各自の部屋は2階にある場合が多く、玄関からすぐ子ども部屋に行ってしまったり、子どもが自分の部屋からあまり出てこないとお悩みの方も…。

平屋の場合は、住空間が1階に集約されるので、家族と顔を合わせる機会が多く、自然とコミュニケーションをとることができます。

家事をしている時も家族の様子がわかるので安心です。

バリアフリー設計にしやすい

平屋には階段がないため、小さいお子さま・高齢者・身体が不自由な方にとっても動きやすく、過ごしやす家にすることができます。

トイレや浴室や部屋間をスムーズに移動でき、転倒リスクの低減にも効果的。

滑りにくい床材や手すりを設置すると、高齢者・身体が不自由な方もさらに安心。

無駄のない洗練されたデザイン

平屋の家はシンプルで無駄のないデザインにしやすく、おしゃれで洗練された印象を与えることができます。

また、平屋の家は2階がないので、高天井にして開放感を出すことが可能です。

タイコウハウスでは「中庭を囲うコの字型の平屋」モデルハウスがありますが、外側の窓を極力減らし、「コ」の字に囲み、中庭に向かって開放感を高めた家を提案しています。

★中庭を囲うコの字型の平屋詳細はこちら→

耐震・耐久性が高い

平屋は、二階建て住宅に比べ構造がシンプルで高さも低く重量も軽いことから、地震の揺れを小さく抑えることができます。

揺れを軽減できることによって、家の倒壊や家具の転倒などのリスクも高くありません。

メンテナンスコストを抑えることができる

平屋は、低層構造のため、大掛かりな足場が必要なく、メンテナンスコストを抑えることができます。

屋根や外壁塗装のメンテナンスや修理の際、足場の料金は家の面積や高さで決まりますが、平屋は1階のみなので、足場を組む必要がないことも多く、足場代を削減できることによって、長期的なメンテナンスこすとを低減できます。

<デメリット>

広い敷地が必要

平屋は二階建てと異なり1階だけに全ての部屋を配置します。

そのため、二階建てと同じ床面積にしたい場合は、広い敷地を確保しなくてはいけません。

例えば、50㎡の平屋を建てたい場合は、建ぺい率が60%の場合83.33㎡の土地が必要となります。

平屋はこのような点からもコンパクトな家の方が向いています。

プライバシーへ配慮する必要がある

平屋は家族とのコミュニケーションがとりやすい一方、プライバシーの確保が難しい場合があります。

家族構成や生活スタイルをふまえた上で、共有スペースとプライベートスペースのバランスを考慮しましょう。

また、家の外側に大きな窓を設けると、外からの視線が気になることもありますので、家の前の道路が人通りの多い場所などでは注意が必要です。

防犯対策に気を付ける

オートロックの賃貸マンションと比べると防犯性が気になることも。

また二階建て以上の家に比べて、平屋は侵入経路が多くなってしまいます。

通りに面した位置へ窓を設置しないなどの対策も必要です。

タイコウハウスでは、全棟1階は防犯ガラスを採用しているので安心。必要ならホームセキュリティを導入することも可能です。

採光や風通しに注意する

平屋は平面に設計されるため、中央部分の日当たりは悪くなりがちです。

また、隣接する建物が高い場合、風通しが悪い場合もあります。

採光や風通し問題を解消するために、高天井や中庭を設けるなど設計士に相談の上、間取を決めましょう。

タイコウハウスでは「中庭を囲うコの字型の平屋」モデルハウスがありますが、外側の窓を極力減らし、「コ」の字に囲み、中庭に向かって開放感を高めた家を提案しています。

★中庭を囲うコの字型の平屋詳細はこちら→

平屋は、子育てファミリー世帯からシニア世帯、単身世帯まで幅広い層に人気の住まいです。

しかし、住みたいエリアや土地などによって、建てられないことも。

お客様のご要望やライフスタイルを踏まえ、今までの経験から、最適な平屋の家をご提案いたします!

ご希望を丁寧にヒアリングし、時には専門家の視点からアドバイスをさせていただくことで、漠然したイメージを一緒に考えながら、これからの行動へ繋げていきましょう!

ご参加を心よりお待ちしております。

≪参加特典あり≫
「平屋相談会」へ参加された方で条件を満たされた方に

ギフトカード1,000円分プレゼント!



GALLARY

★施工事例をもっとみる→


≪参加特典≫

家づくり相談会へ参加された方へ
ギフトカード1,000円分をプレゼント!

<進呈条件>
1)ホームページからご予約の上、タイコウハウス(会社・モデルハウス等)へ初めてお越しいただいたお客様(お電話やご予約の無い飛び込み来場は無効となりますのでご了承ください)
2)これからお家づくりをお考えの成人の方(リフォームを除く)
3)1年以内に弊社施工可能エリア(東三河)で新築を検討されている方。

※プレゼントは、後日お渡しとなります。
※ご来場イベントの予約ルールに沿ってご来場いただけなかった場合や、ご相談の内容により建築のご予定がないと弊社で判断させていただいた場合は、ご来場特典のお渡しはできませんので、ご了承ください。
※女性1人でのご参加も大歓迎です。女性スタッフ同席をご希望の場合は、備考にご記入ください。

RESERVATION

イベント予約・お問い合わせ!

    イベント名必須
    ご来場希望日必須
    ご来場希望時間必須

    ・当日のご来場、及び19:00以降における翌日のご来場については、WEB上では予約受付をしておりません。
    当日にご来場される場合は、お電話でのご予約をお願い致します。 ・イベントのご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。
    ご来場日時の変更につきまして、担当者よりご連絡させて頂きますので、ご了承下さい。
    ・ご予約が重なった場合は、日時変更のご相談をさせていただく場合がありますのでご了承ください。

    お名前必須
    ふりがな必須
    郵便番号必須
    都道府県必須
    住所必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    参加人数必須
    個人情報の取り扱いについて必須