東新町モデルハウス

Model House

東新町モデル

来場予約はこちら

ゆったりくつろげる快適なくらしを体験できるモデルハウス

使いやすい間取りと、ムダのない生活動線。ストレスフリーな毎日をかなえるのは、東三河で新築住宅4,500棟以上を手掛け、日々のヒアリングをもとにゆったりくつろげる「快適さ」を考え抜いた設計です。

でも、それだけでは何か足りません。

ゆとり、くつろぎ、気晴らしも大切。生活をより豊かにするのは、余白を楽しむ「遊び心」だと考えます。東新町モデルハウスでは、設計力とデザイン力によって実現する「快適さ」のベストバランスをご体験いただけます。

玄関から始まる2way動線は、ご家族の動線と来客用動線を分けることで、スムーズな「いってきます」と「ただいま」を実現。収納や洗面、キッチンまでの動きを最小限に抑え、買い物帰りの荷物も運びやすい設計です。

南向きのLDKには大きな窓から光が広がり、吹き抜けが開放感を演出。ダイニング横のヌックは、ほっと一息つける居場所に。2階の半外空間バルコニーは、天候を気にせず洗濯物が干せるだけでなく、カフェタイムやガーデニングを楽しむ贅沢な空間として、多くのお客様から「取り入れたい」とご好評をいただいています。

毎日の暮らしを豊かにする「快適さ」と「くつろぎ」が調和した空間を、ぜひご体感ください。

■土地面積/210.55㎡(63.69坪)
■延床面積/151.18㎡(45.73坪)
□1階床面積/84.93㎡(25.69坪)
□2階床面積/66.25㎡(20.04坪)

ホテルのエントランスのような玄関アプローチ

国道1号線に面した立地を考慮して、木目調のコートライン(縦格子)で玄関をすっきりと目隠し。プライバシーを確保しながら、洗練された外観デザインを実現しています。

外壁より奥まった位置に設けた玄関ポーチは、雨の日でもストレスなく出入りができる設計。自転車を置いたり、落ち着いて鍵を探したりできる、余裕の生まれるスペースです。

玄関を開けると、ホッとする。「ただいま」の空間

玄関を入ると、落ち着いた色合いと程よい明るさが、1日の疲れをそっとほぐしてくれます。右手にはファミリー玄関、正面にメインの玄関ホールという2way動線を採用。

ファミリー玄関側には、コート類を掛けられるパイプハンガーと、バッグなどの荷物を置ける土間収納が備わっています。お仕事帰りやお買い物帰りでも、サッと身軽になれる工夫です。

光が行き交う、開放的なLDK

玄関の落ち着いた雰囲気から一歩進むと、明るく開放的な空間が広がります。

LDKには天井まで届く大きな窓。ダイニング上部の吹き抜けから空を見上げることもできます。窓からの採光と吹き抜けによって、27帖のLDKが実際の広さ以上に感じられる設計です。

リビング横の小上がりの畳スペースには、お子様の秘密基地になる可愛らしいキッズヌック。家族みんなが自然と集まる空間です。

家事がもっと楽しくなる、スタイリッシュなキッチン

シックな色合いのキャビネットと木目の温もりが調和した上質なキッチン空間。生活感が出やすい冷蔵庫を目線の外に配置すことで、すっきりとした印象を保ちながら、使いやすさを追求しました。
お気に入りの調理道具や小物を置ける“見せる収納”仕様の飾り棚や、レシピや家族の写真を貼れるマグネットボードも。デザイン性と機能性を両立させ、キッチンライフを彩る工夫が満載です。

また、共働きご家族の強い味方になるのが、動線です。玄関からキッチン、そして食品庫や冷蔵庫までスムーズにアクセスできるため、買い物から帰ってからの荷物運びが楽々です。

くつろぎと便利さが共存するベンチ型ヌック

ダイニング横に設けた「ヌック」は、コーナー窓から自然光が差し込み、こぢんまりとした居心地のよい空間。L字型に配されたベンチは、朝のコーヒータイムや読書など、ちょっとした”わたし時間”を過ごすのにぴったりです。
大きな特徴は、その多機能性。お友達が集まったときの席として使えるため、追加の椅子は不要。ベンチ下の収納には日用品やおもちゃをすっきりと片付けられます。

さらに、ベンチ下のオープンスペースはお掃除ロボットの定位置に。共働き世帯の強い味方として普及が進む最新家電をスマートに収納します。

内と外をつなぐ、くつろぎのウッドデッキ

リビングの南側に広がるウッドデッキは、室内の床と同じ高さです。大きな掃き出し窓を介して、リビングとウッドデッキが一体となった贅沢な空間を演出します。
朝食やティータイムを楽しんだり、お子様の遊び場として活用したり。家族それぞれの過ごし方で、毎日の暮らしを豊かにしてくれるアウトドアリビングです。

美しく機能的な造作洗面台

玄関からキッチンやリビングへ向かう途中に配置された洗面台。
デザイン性と清潔さを兼ね備えたタイル張りの壁面は、水はねが気にならず、サッとお手入れができる実用的な仕様。ガラスのペンダントライトや丸い鏡など、ホテルライクなアイテムを取り入れることで、日々の身支度が特別な時間になります。
幅広のカウンターは、小さなお子様も一緒に使いやすい高さに設計されています。
洗面台のすぐ隣には収納棚をつくりました。タオルやお着替えなどをすっきりと整理でき、朝の準備もスムーズです。

家事ラクを叶える、機能的な脱衣室

ファミリー玄関からホールを通って直接アクセスできる脱衣室は、お仕事やスポーツ後の着替えにも便利な場所です。
汗や泥のついた衣類はスロップシンクで軽く洗ってから洗濯機へ。他の洗濯物に汚れが移ったり、洗濯機に砂がたまったりすることを防ぎます。
天井に室内物干し用のパイプハンガーを取り付けたほか、作業カウンターも設置しました。洗濯・室内干し・たたみをこの一室で完結できて効率的です。収納力も十分で、洗剤やタオルなどをすっきりと整理できます。

共働きファミリーを応援するスマートな”ただいま動線”

4,500棟以上の施工実績から生まれた理想の帰宅動線。玄関を入ってすぐの土間収納で靴を脱ぎ、コート類をパイプハンガーに掛けて、そのままキッチンまでスムーズにアクセス。買い物袋や荷物を持って動く距離を最短に抑えられます。

豊富な収納力を誇る棚は、玄関からキッチンまでの通路に沿って設置。家族それぞれの定位置を決めておけば、朝の身支度もスムーズに。散らかりがちな玄関周りをすっきりと保てます。

暮らしに「遊び心」と「くつろぎ」をプラスする2階の空間

日当たりと風通しのよい半外空間バルコニーは、共働き世帯の採用率が高いスペースです。 天候を気にせず洗濯物を快適に干せるだけでなく、ガーデニングやカフェタイムを楽しむ贅沢なアウトドアリビングにもなります

フリースペースには、ボルダリングウォールとクライミングロープを設置。「もっと遊びたい!」と、お子様から歓声が上がる人気の遊び場です。在宅ワークやヨガのスペースとしても活用できます。

緩やかにつながったバルコニーとフリースペース。大人がくつろぎながらお子様の様子を見守ることができます。毎日の暮らしに「遊び心」と「くつろぎ」をプラスする、タイコウハウスからの新提案です。

想像性を育てるキッズヌック

1階の畳スペースの横に設けたアーチ型の入り口が印象的なキッズヌック。可愛らしい雲模様のクロスや、おもちゃや絵本を置ける棚など、遊び心いっぱいの仕掛けに「子どもが気に入って離れない」とお客様から好評をいただいています。
アーチ型の垂れ壁が作り出すやわらかな雰囲気は、お子様の秘密基地にぴったり。適度な「こもり感」によって集中力を保ちやすいため、学習スペースとしても役立ちます。

上質なくつろぎ。リゾートホテルライクな寝室

落ち着いた雰囲気の寝室。間接照明で敢えて抑えた明るさと、シンプルな内装で仕上げた空間は、1日の疲れを静かにほぐしてくれます。

布団やマットレスを敷くことを想定した小上がりは、和テイストの上質な安らぎを演出します。

スマートフォンや目覚まし時計を置ける棚を設けるなど、機能性も大切にしました。

寝室は吹き抜けを通してリビングとゆるやかにつながっているため、家族の気配を感じながら自分だけの時間を過ごせます。忙しい毎日の中で、心身をリセットできる贅沢なプライベート空間です。

設計士からお客様へ

「快適さ」と「遊び心」を調和させた東新町モデルハウスは、毎日の暮らしに新しい発見と喜びをもたらす仕掛けでいっぱいです。
吹き抜けを満たす光、「いってきます」と「ただいま」をスムーズにする2way動線、家事ラクを叶える動線など、暮らしやすさを追求した設計の数々。
さらに、室内干しをスタイリッシュにする半外空間バルコニー、お子様が夢中になるボルダリングウォール、くつろぎのヌックスペースなど、毎日をより楽しく過ごすための工夫を随所に施しました。
ご紹介した以外にも、4,500棟を超える施工実績から生まれた魅力的なアイデアを発見できるモデルハウスです。ぜひ、理想の住まいづくりにお役立てください。
ご家族の暮らしに寄り添った世界に1つのマイホームを一緒につくっていけることを心より楽しみにしております。


RESERVATION

イベント予約・お問い合わせ

LINEでのご予約も承っております

LINEからのご予約をご希望の方は
ぜひお友達登録をお願いいたします。

LINE予約はこちら

東新町モデルハウス

    お問い合わせ種別必須
    ご来場希望場所必須
    敷地予定地
    ご来場希望日必須
    ご来場希望時間必須

    ・当日のご来場、及び19:00以降における翌日のご来場については、WEB上では予約受付をしておりません。
    当日にご来場される場合は、お電話でのご予約をお願い致します。 ・イベントのご予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。
    ご来場日時の変更につきまして、担当者よりご連絡させて頂きますので、ご了承下さい。
    ・ご予約が重なった場合は、日時変更のご相談をさせていただく場合がありますのでご了承ください。

    お名前必須
    ふりがな必須
    郵便番号必須
    都道府県必須
    住所必須
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    参加人数必須
    年齢
    お問い合わせ内容
    タイコウハウスを知ったきっかけ
    個人情報の取り扱いについて必須
    来場予約はこちら