田村 直也 - 豊橋・豊川・浜松の注文住宅・分譲住宅ならタイコウハウス

田村 直也

いつも新しい間取りを考えています〈設計・田村 直也〉

――入社してからの職歴は?

大学で建築を学び、新卒でタイコウハウスに入りました。入社してからずっと設計を担当しています。

――現在の仕事内容は?

注文住宅を新築されるお客様のためのプラン提案が仕事の中心ですね。お客様と対面でお打ち合わせをしたり、営業担当がお客様とお話ししたりした内容を踏まえてプランをつくっています。
また、タイコウハウスのモデルハウスの設計も私が担当しています。トレンドをしっかりと取り入れつつ、ストレスなく暮らせる動線を大切にしています。

――仕事の時間配分は?

朝9時から仕事を始めて、午前中はお客様のプランを考え、午後はモデルハウスの設計といった時間の使い方をしています。建築確認申請の書類チェックも行います。時間割があるわけではないので、お客様のプラン作成で1日が終わることも少なくないですね。
昼食は家から持ってくるお弁当です。午後6時半には1日の仕事を終えて帰ります。

――仕事でやりがいを感じるのはどんなとき?

タイコウハウスの新築注文住宅は完全フリープランなので、同じ間取りの家が存在しないところですね。毎回、考えに考えて、お客様のために世界で1つの間取りをつくっています。
あとは、モデルハウスをご覧になったお客様が気に入ったポイントをご自分のお家に取り入れてくださるのも嬉しいですね。

――仕事で心がけていることは?

お客様のお話を最後まで丁寧にお聞きすることです。お家を建てるお客様の中には、設計士は設計やデザインを「押し付けてくる」人というイメージを持つ方もいらっしゃいます。私は、お客様がそのような思いを決してなさらないよう、特に気をつけています。お客様のご希望をできるだけ反映させた設計を目指しているんですよ。

――休日はどのように過ごす?

以前はフットサルやスノーボードに行くことも多かったのですが、今は家族との時間が最優先ですね。趣味として楽しんでいるのは洗車です。自分のミニバンをきれいにするだけでは足りずに、通勤に使う社有車までピカピカにしていますよ。